かわいいデザインのカリンバを選ぶ3つのポイントとは?

かわいいデザインのカリンバを選ぶ3つのポイントとは?

どうせ手に入れるなら、かわいいカリンバがほしいと思いますよね。でも、かわいいだけで、カリンバの質が悪かったり、粗悪品だったり、また、必要なものが無かったりと、デザインだけに目を取られて、カリンバとしての製品の質が悪ければ、本末転倒です。

アフィリエイト広告(Amazonアソシエイトを含む)を利用しています。

かわいいデザインのカリンバを選ぶ3つのポイントとは?

カリンバ初心者\(^o^)/
「かわいいデザインのカリンバを選びたい!」

 

 

どうせ手に入れるなら、かわいいカリンバがほしいと思いますよね。

 

でも、かわいいだけで、カリンバの質が悪かったり、粗悪品だったり、また、必要なものが無かったりと、

 

デザインだけに目を取られて、カリンバとしての製品の質が悪ければ、本末転倒です。

 

そこで、この記事では、
かわいいカリンバを選ぶための抑えておきたい3つのポイントをご紹介します。

セット内容

かわいいカリンバでも、セット内容がいつもと違うと、品質が悪いと言わざる終えません。

 

基本的なセット内容であれば、
音階シール、指サック、クロス、チューニングハンマー、ケース、教本が付いてくるのが一般的と言えます。

 

最低限、チューニングハンマーが付いてくれば、なんとかなりますので、セット内容はきっちり確認しておいたほうが良いでしょう。

 

 

大きさと重さ

一般的なカリンバの大きさは、以下のとおりです。

 

 

高さ 18cm~19cm
幅 12cm~14cm
厚さ 2cm~4cm

 

 

大体このぐらいの範囲か、それに近いものであれば、一般的な大きさと言えます。

 

これ以上大きい場合、持ったときに「大きすぎて持ちにくい!」と感じてしまう可能性があります。

 

それと、「重さ」も確認しておきたいポイントのひとつです。

 

あまりにも材質の品質が悪いものだったり、「かわいらしさ」を優先するあまり、重量が一般的なものよりも格段に重くなってしまうということがあります。

 

重いと長い間カリンバを持つと疲れますし、演奏するうえでも弊害が出てしまいます。

 

普通の重さよりも、かなり重いものを選んでしまわないように気をつけましょう。

 

カリンバの一般的な重さは、250g~500gといえます。

 

この重さは、17キーの場合の重さなので、キーの数が大きくなると重くなるでしょうが、大体250g~500gの範囲が一般的と言えます。

 

これ以上、極端に重いものだと、
「材質の木が重いのかな?」
「可愛さを重視するあまり、ベースの材質が重くなっているのかな?」

 

と考えたほうが良いかもしれませんね。

 

まぁ、それでも、ギターとか、トランペットとか、他の楽器のほうが格段に重量があるので、

 

1kgぐらいあっても、演奏はできるとは思いますが、重さを感じながら演奏するのは、辛いでしょう。

 

最低限、500g前後を最大として、探してみるのが良いでしょう。

 

 

レビュー

意外と役に立つのが「レビュー」です。

 

Amazonや楽天でカリンバを購入する際は、「レビュー」も確認しておきましょう。

 

「きれいな音色です」とか「見た目も可愛くて弾きやすい」とか、高評価のレビューばかりであれば、本当に良い製品だと判断してもよいでしょう。

 

逆に、「すぐに音がずれてしまいます」とか、「チューニングが難しい」「持ちにくいので演奏しにくいです。」など、

 

楽器の音色や、演奏中のこと、チューニングに関することに難色を示すようなレビューが多いのであれば、

 

カリンバとしての品質を疑ったほうが良いでしょうね。

 

 

 

おすすめの「かわいいカリンバ」を紹介

 

かわいいデザインが特徴的なキッズカリンバ

【17%OFF!】キッズカリンバ 初心者フルセット カリンバ かりんば キッズ 子供 こども用 初心者 セット キット 17キー 17音 専用ケース付き 楽器 親指ピアノ 軽量 かわいい おしゃれ 透明 使いやすい 演奏 人気 コンパクト くま ねこ サムピアノ 4タイプ kalimba 星

 


 

ベースが透明感があり、クリスタル感が出ています。

 

種類が4つあり、ほしくま、くろくま、きらほし、いえねことつけられています。

 

ほしくま、きらほしのカリンバは、中に星が埋め込まれていて、キラキラ感が出ていて見た目にも可愛いです。

 

くろくまは、ベースが黒くて、金色のクマが刻印されていて、渋めのデザイン。

 

いえねこは、ネコの形をしているベースで透明感があり、かわいらしいカリンバです。

 

4種類とも17キーの本格的なカリンバで、可愛らしさだけじゃなく、しっかりしたカリンバです。

 

サイズは152×130mm。
ケース、調律用ハンマー、指サック、音声シール、クリーニングクロス、スコアバンドとしっかりとカリンバを楽しむためのセットが付いてきています。

 

レビューを見ても、高評価が多く、友人のお子さんのプレゼントにしたところ、とても喜んでいたとか、
実際に手にとって可愛らしいので満足、といった、

 

高評価が多いです。

 

 

サウンドホールにいるネコが可愛らしいカリンバ

カリンバ 親指ピアノ kalimba 17キー 楽器 猫 可愛い 人気 初心者向 贈り物に最適ため ギフト (かわいい猫)

 

 

 

17キーの一般的なカリンバで、セット内容も充実。

 

 

可愛いポイントは、サウンドホールにいる猫ちゃんです。

 

猫ちゃんの足跡と猫ちゃんが前足を上げている姿が可愛らしくて、見ているだけで癒やされます。

 

値段も一般的な値段で、セット内容、品質ともに問題無い一品です。

 

レビューも比較的高評価。
音がキレイ、コンパクトで音が大きすぎず、音もきれいで癒やされるなど、

 

高評価のレビューが多いです。

 

 

まとめ

この記事では、かわいいカリンバを選ぶ3つのポイントと、かわいいカリンバをいくつかご紹介しました。

 

「かわいいカリンバ」を持つとテンションが上りますし、演奏していても楽しめますよね。

 

でも、「かわいい」に全ふりして、カリンバとして必要な部分が抜け落ちてしまっている商品もあります。

 

しっかりと、かわいいと実用性を兼ねたカリンバを探して、カリンバライフを楽しんでくださいね。